現代は、新しいビジネスの潮流が次々と誕生している、第4次産業革命の時代だといわれています。さらに、新型コロナウイルスのパンデミックにより、ビジネス環境は世界規模で激変しています。未来の予測が困難な現代を、私たちはどう生き抜くか?
変化にも柔軟に対応できる、新しいビジネスの芽を大切に育てていくカギは、イノベーションに必要なプロセス、メソッド、マインドセットを統合する「スキルセット」にあります。
bridgeが提供するこの社内起業家の育成プログラムは、激動するビジネスシーンにおいて、新規事業の開発に求められるプロセスやコアメソッド、ケーススタディ、活用法までを一気通貫で学ぶ、実践的な研修プログラムです。柔軟な発想に基づくアイデア思考から、エビデンスの収集、論理的な分析、マーケットリサーチ、プレゼンテーションのストーリーテリング、プロトタイプの開発とユーザーテストによるフィードバック、そしてプロジェクト全体のマネージメントなど、社内起業に必要なスキルセットを統合的に学びます。
また、社内起業に挑戦するマインドやキャリアパスは、御社内にもポジティブな影響を与えます。御社の人材が自社の事業創造に対して、共通の認識を持つための機会としても、ぜひご活用ください。
これから新規事業に取り組むすべてのビジネスパーソン
企業の事業開発のためのウェブメディア「Biz/Zine」で掲載された当社ビジネスデザイナー鈴木郁斗の寄稿をまとめました。今、社内起業家に求められるプロセス、メソッド、マインドセットをわかりやすく紹介しています。ご参考ください。
当社取締役 鬼海 翔が創業した幼児食宅配サービスhomealが社会課題解決をテーマにしたスタートアップの登竜門であるICCサミット「スタートアップ・カタパルト」(ICCサミット KYOTO 2020)の審査に合格し登壇することになりました。
プログラムのご相談、詳細については、コンタクトページよりお問い合わせください。
プログラムカスタマイズも承ります。